水漏つまり修理「トイレ・台所・お風呂・洗面所・水道・排水管」【水郷水道設備】|東京・神奈川・埼玉・千葉対応

  • お見積り依頼
お見積り依頼

埼玉県戸田市で蛇口トラブル解決方法!水郷水道設備

埼玉県

埼玉県戸田市で蛇口トラブル解決方法!水郷水道設備

埼玉県戸田市で蛇口トラブル解決方法!水郷水道設備

戸田市で蛇口トラブル解決法



蛇口のトラブルの多くは水漏れです

自分でもできる解決方法があれば急なときでも対処することができます



蛇口の種類と仕組みについて

蛇口は1つのハンドルだけで水とお湯が出る単水栓タイプと2つのハンドルで水とお湯が分かれている混合栓の2種類になります

蛇口の本体の中には2つのスペースがあってその間に弁座があるのでハンドルを閉めた時にコマのパッキンを弁座に押し付けることで弁座の穴を塞いで水を止めます

ハンドルを緩めるとスピンドルが上に行きコマが水圧で押し上げられて隙間ができます

その隙間から水が出てきます

単水栓もレバータイプの混合栓も同じ仕組みです



戸田市で水漏れが弱い場合

水漏れで多いのはポタポタとしずくが落ちる状態です

細く水が流れることもありますがまだ度合いが弱いので自分で修理ができる可能性もあります

故障したところや各部品が取り外せれば、まだ水漏れは直ることが多いです

取り外しができない場合は無理をせずに水道屋に依頼するようにしましょう

水漏れの原因がはっきりわかっていれば同じ部品を購入してきて交換すれば直せることも



戸田市でトイレトラブルお困りがあれば



お気軽に水郷水道設備までご相談ください



LINE



お気軽相談お気軽見積



↑クリック↑



水漏れの応急処置は

〇止水栓を閉める

水漏れが起きたら、最初に水道メーターボックスの中にある止水栓か水道の元栓を閉めます

家の全部の水を止めておきましょう

止水栓を閉めずに作業をすると水が溢れだす可能性があるのです

集合住宅の場合は管理会社に相談しておくようにします



〇シンクの下のレバーを回して水を止める

キッチンの蛇口から水がたくさん漏れているときはシンクの下の配管部分にあるレバーを回して水を止めましょう

レバーがハンドルタイプになっていることもありますが右に回せば水が止まります



戸田市で原因不明の水漏れの場合

何が原因なのかわからない水漏れの場合は特定するのは難しいことです

そのときの対処法をご紹介します



〇止水栓で調節

水漏れの程度が軽度なときはこの方法で対処できます

ハンドルを右に回せば水量が減ります

左へ回すと止水栓が開いて水量が増えます

設定されている水量が多すぎるときは止水栓を調節して水量を適切にすることで水漏れが防げることもあります

一度に水量を増やしてしまうと振動から止水栓が開くこともあるので止水栓を閉めてから徐々に調節をしていくようにします



〇緩みをチェックする

蛇口の接続部分や配管の一部が緩んでいることがあるので締め直すと直る場合も

地震や何かの振動で緩んでしまうこともあるので時々緩みをチェックしておくとよいでしょう



〇配管の掃除

排水管から水漏れしているときは配管が詰まっていることも考えられます

キッチンの配管の場合は油汚れや洗剤など、バスルームでは髪の毛やシャンプーなどが詰まることも

掃除をしっかりしておくことで水漏れが解消する場合もあるのです

配管を掃除するときは排水口専用のクリーナーを使用してゴミをとります

パイプの一部を取り外して中の状態を確認しましょう

日頃から掃除してきれいにしておけば詰まりと水漏れを予防できます



蛇口の水漏れを早く発見

水が漏れていることは大事になる前に早めに発見しておきたいものです

発見する方法をご紹介していきます



〇水道メーターのパイロットの確認

水を使っていないのに水道メーターのパイロットが回り続けているのは水漏れがあるということになります

しかし水が漏れている箇所についてはここでは特定できません

家の中で確認してみる必要があります



〇蛇口やパイプが濡れているか確認

水が止まっている状態で蛇口を触ってみて濡れていないかどうかを確認してみます

床下が湿っているときはどこかで水漏れがあることになります



蛇口の接続部分からの水漏れ

接続部分のナットに緩みがないかをチェックしてみましょう

ナットを閉めても解消しないときは強く閉めすぎないで修理の依頼をしたほうがよさそうです



スパウト

水が出てくる吐水口に繋がっているパイプ部分ハスパウトと呼ばれています

スパウトの上下から水漏れしているときはスパウトの故障、ナットの緩み、バルブの故障、パッキンの損傷や不具合などが原因です



1.レバーハンドルを上に向け引き抜いて本体を固定して水栓が回らないようにしてからナットに緩みがないかをチェックします

2.ナットが緩んでいたら締め直してみます。

3,ナットを閉めても解消しなかったら緩めてスパウトの内側やパッキンをチェックしてみます。破損や傷があれば新しいものと交換しておきましょう。

4.どれも問題がなかった場合はバルブが故障していることが疑われます。バルブカートリッジを新品に換えて水漏れが解消するかどうか確認して直らない場合は水道屋に依頼するようにします



ハンドル混合水栓からの水漏れ

2つハンドルのある混合水栓はシングルバー混合水栓と比べて構造は単純になっています

水漏れの原因も突き止めやすいのでパッキンの交換やナットの緩みを締め直すだけで解消することがあります



吐水口からの水漏れの場合

水漏れがハンドルを閉めても吐水口から漏れているときはパッキンが劣化していたり、バルブパッキンのシールの面にゴミが挟まっていたりするケースもあります

シャワーヘッドからの水漏れも蛇口の吐水口をチェックしてみるようにしてください



水道のパッキンを交換するには

混合水栓から水が漏れているときは多くの原因としてパッキンにあります

蛇口や水栓だけでなく、金具を接続する部分にはゴムパッキンが使われています

水漏れの修理ではパッキンを交換するだけで解消することも多いです

ホームセンターなどにも売っているので自分でも交換することができます

コマパッキンを交換するにはスパナなどの工具を使ってカバーナットを取り外します

そしてついていたコマパッキンを取り外しましょう。新しいコマパッキンと交換してカバーナットをもとに戻します

三角パッキンを交換するにはハンドルのビスを取り外し、ハンドルも外します

カバーナットを緩めてから三角パッキンを新しいものと交換します

そしてカバーナットとハンドルをもとに戻して完了になります

パッキンのサイズはいろいろあるためついていたパッキンを持っていき同じサイズのものを間違えないように購入しましょう



戸田市でトイレトラブルお困りがあれば



お気軽に水郷水道設備までご相談ください



LINE



お気軽相談お気軽見積



↑クリック↑



投稿日:2022年01月31日 22時30分

お問い合わせ

24時間対応

お名前*必須

フリガナ*必須

メールアドレス*必須

電話番号*必須

電話番号(日中)

市区町村*必須

ご住所*必須

ご連絡内容*必須

出張希望日*必須

出張希望時間*必須

依頼内容*必須

プライバシーポリシー
  • プライバシーポリシー

  • 水郷水道設備(以下当社)は、個人情報の重要性を認識し、個人情報保護の活動を当方の基盤的活動として位置づけております。 当方は、個人情報保護の取組みを真摯に実行することは社会的責務であると認識し、以下の通り個人情報保護方針を定め、役員、社員、協働者に周知し、徹底を 図ります。
  • 個人情報の適切な収集、利用、提供、預託

  • お客様の個人情報の収集にあたっては、本人又は第三者の権利利益を害するおそれがある場合などを除き、本人に対して利用目的を明らかにし、同意を頂いた上で収集します。 収集した個人情報はその目的以外に利用せず、利用範囲を限定し、適切に取り扱います。 収集した個人情報は、法令に基づく命令などを除き、あらかじめお客様の同意を得ることなく第三者に提供することはありません。 収集した個人情報を、第三者に預ける(預託する)場合には十分な個人情報保護の水準を備える者を選び、また、契約等によって保護水準を守るよう定めた上で、指導・管理を実施し、適切に取り扱います。
  • 開示、訂正、利用停止等の求めに応じる手続

  • 当社が保有する個人情報については、合理的な範囲で速やかに対応いたします。 個人情報の滅失、き損、漏えいおよび不正アクセスなどの予防ならびに是正。 当方は、お客様の個人情報を厳格に管理し、滅失、き損、漏えいや不正アクセスなどのあらゆる危険性に対して予防策を実施します。適切な個人情報の取扱いと運用に関する具体的ルールを定め、責任者を設けます。
  • 個人情報に関する法令およびその他の規範の遵守

  • 当社の役員、社員、協働者は、個人情報保護や通信の秘密に関する法令やガイドラインその他の関連規範を遵守します。 当社は、社会が要請している個人情報保護が効果的に実施されるよう、個人情報保護方針および社内規程類を継続して改善します。
  • 個人情報の取扱いに関する問い合わせおよび相談窓口

  • 当方所定の窓口にて、合理的な範囲で対応いたします。
  • [お問い合わせ先]

    水郷水道設備
    お問い合わせ方法:メールフォーム・電話
    電話番号:050-5578-3683
    ※以上の方針を改定することがあります。その場合、すべての改定は当ウェブページにて通知致します。

ページのトップへ戻る